STEP3
日本文化を体感する
ゲストハウス

本来の自分に出会える家

日本文化を体感する宿?!

和の心を感じながら、
自分らしい体験を選ぶ̶
エルモットハウスで共に創造する時間

エルモットハウスは、和の心を感じながら自分らしい体験を選ぶことのできる特別な場所です。ここでは、神殿風の二段ベッドを備えたゲストハウスがあなたを迎えます。この美しい空間を通じて、和文化を体験しながら心の豊かさを深めていくことができます。ゲストとして参加する方は、和の伝統に触れ、文化を学ぶ貴重な機会を享受できます。また、ボランティアとして活動することで、仲間との絆を育み、自己成長を実感することができます。エルモットハウスは、心豊かな新しい自分に出会うクリエイティブな場所です。

このゲストハウスは、日本の伝統文化を体験できる「自己成長の家」です。

ゲストハウス3つの特徴


神殿ベッド

2
和文化の体感

3
ボランティア

特徴1・神殿ベッド

神殿ベッドで滞在者を癒します

第二ステップで実現する「神殿ベッド」を活用したゲストハウスを立ち上げます。本来の自分を目覚めさせる空間です。

特徴2・和文化の体感

日本の伝統生活で、精神性を高めます

日本古来の生活様式は、麻や綿、藍などの天然素材を活用した、心身に優しい生活環境です。

また、日本の伝統武芸は、集中力や洞察力などの能力を高め、自然と調和して生きる人間らしい力を高めます。それらを存分に体験できるゲストハウスとなります。

特徴3・ボランティア

ボランティアで滞在中は衣食住を確保します

マザーテレサの家のように、お手伝いすることで「食事」と「布団」が用意されるので、自分の得意なことで貢献しながら滞在して、自分を高めることができます。

自分を発見し、挑戦を楽しむ
ー 魂の約束を果たす人生を ー

今、世界の多くの人々は「お金を稼ぐこと」を人生の主要な目的としています。しかし、本質的なことに集中し、コスパやタイパなどの制約を課さない自由な意識状態が、高品質なアウトプットを生むのではないでしょうか。

現在の日本社会では貧困が問題視されていますが、その根源には「自己責任」という考えが浸透し、安泰を求めて会社員としての生活を選択する人が圧倒的多数です。このような社会では、失敗を恐れるあまりに挑戦を諦め、多くの人が成長を果たせず、不完全燃焼に陥っています。その結果、鬱や自殺が増えるという現実にも繋がっていると考えられます。

そこで、エルモット村は、新しい生活の形を提供します。こ こでは、ボランティアとして参加することで高品質な衣食住 が与えられ、安心して生きることができます。これにより、 多少失敗しても追い詰められることなく安心して生きられる環境を作ります。
ボランティアの作業内容は多岐にわたり、 料理や洗濯、掃除、SNSでの情報発信、接客、経理…など、 さまざまな活動を通じて、自己成長とコミュニティへの貢献 を実感することになるでしょう。 

日本文化の体験を得るゲストハウスで
「魂が求める生き方」を、あなたも実現しませんか?

第4ステップにも

ぜひご協力ください

「和文化テーマパーク」で
宇宙人も来たくなるほど
平和な環境を作りませんか?