コミュニティ情報

エルモット村民が関係しているイベントカレンダーです。
ぜひお気軽にご参加くださいね!

エルモット村の歴史

2002年頃
仕事中のカシュカシュに突然、白昼夢のように「和文化のテーマパーク」のビジョンが現れる。

20022017年
暗中模索の日々
(「立ち上げの経緯」をご参照ください)

2017年4月1日
埼玉県寄居町にて、「カフェ・エルモット」オープン。

2017年〜2018年(民泊新法施行前日まで)
民泊運営。並行して海外ボランティアに手伝ってもらって事業運営。

欧州を中心に22カ国から来訪。

2021年11月30日
突然「エルモット村」を思い立ち、村民募集開始。

2022年4月1日
「エルモット」5周年、「どすこい喫茶やまこ」4周年
合同祝賀会

2023年3月20日
「エルモット村文化祭」藤岡市鬼石で開催

過疎の町に101名が集まってくれました。

2023年3月20日
「エルモット村文化祭」藤岡市鬼石で開催

世界的なハイブランドに関わる見識の高い方がご参加くださり、高評価を頂きました。

2023年9月11日
エルモット村民登録者数、100名を突破

2024年10月7日
東京都青梅市の岩蔵温泉地区にある、元・旅館に移転

エルモット村民・マリリンとの共同生活開始
ゲストハウス構想を画策し始める

2025年1月31日
建物内で営業中のうどん屋の閉店を、オーナーが決定。
まりりんは残り、カシュっちは退出を決心。

2025年2月4日
地元で人気のレストラン「アジ庵ガンジー」の経営者・バブルさんの事業に合流。
新店や畑、新規事業などの立ち上げに協力しあう協業関係が生まれる。
エルモット村役場も、食品店の一角に移転させていただくことに。

バングラディッシュの人たちとの共同生活開始
ゲストハウス構想をバブルさんとも共有できたことで、
目の前がぱっと開けた気分になれました。

ここから先、歴史を共に作る仲間になってもらえませんか?