2025年1月のエルモットデイは、豪華4項目! お好きなところだけでも、朝から通しで参加しても、どちらも大歓迎です。お気軽にご参加くださいね! 青梅市の岩蔵温泉郷にある「うどん処多喜山館」にて、新春イベントを開催します。 […] […]
毎月15日は、エルモットデイ! 12月15日は、まこも味噌づくりのワークショップを開催します。 「まこも」は、神社のしめ縄にも使われるほど神聖な力と栄養価の高い植物! 味噌に入れることによって熟成が早く進み、しかも、出汁 […] […]
新天地は青梅です❣️ エルモット村、これからどこに行くのだろうかと私を含めた誰もが心配していた、この移転騒ぎ 落ち着く先が決定し、そしてオープニングイベントの開催が決まりました❣️ 場所は東京都青梅市小曾木5丁目3074 […] […]
エルモット村構想の全容がわかる動画が出来ました。 これに伴い、サロン開催も決定! エルモット村構想は、20年前の白昼夢から始まりました。 初期は「和文化のテーマパーク構想」でしたが2017年に異文化異次元交流カフェ・エル […] […]
江戸以前の日本では「陰陽師」は「医師」と同格の国家資格だったと聞きます。 医者は体を良くする陰陽師は人生を良くするこの2つの両輪を使って人生を創造する だから昔の日本人は、ものすごくパワフルだった 例えば1日に何十kmも […] […]
YouTube で語ってみました。 YouTubeにアップした動画の 原稿をこちらにテキストで出しますね❤️ 今は、AIが話し言葉をテキストにしてくれるので、本当に助かります💕テロップ作りもとてもラクです。大感謝❤️ […] […]
エルモット村文化祭・開催のお知らせ 理想の具現化に挑戦する「第一回エルモット村文化祭」、春分の日に開催。ネット配信あり 国際交流と癒しのカフェ・エルモット(埼玉県寄居町、代表:内藤明子)は、和文化の祭典「第一回エルモット […] […]
イベントカレンダー 下のカレンダーが縮小表示されてしまっていてごめんなさい!現在調整中です。 右下のガイドを広げてご覧ください、よろしくお願いしますm(__)m お勧めイベントを表示しています。 参加申し込みは、 […] […]