青梅で初開催のエルモットデイ。なんと青梅市長も顔を出していただき、個性豊かな人にご参加いただいて、盛況に楽しむことができました。 ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました❣️ エルモットデイは毎月15日に開催 […] […]
2024/07/27 エルモット村の原点「茶釜セルフカフェ・エルモット」は2017年4月1日にオープンしました。 そして6年後、去年の6月末に、保健所の営業許可期限を迎え、更新しようかどうしようか、ちょっと迷いましたが更 […] […]
エルモット村民であり、春の文化祭では藍について講演もしてくださった小林まゆみさん まゆみさんは畑で綿も栽培されていて今年は豊作だそうで、摘んでも摘んでも間に合わないとか♪ 綿は、摘んだあと、天日で干して種をと […] […]
エルモットをいつも応援してくださっている「島田おじさん」が役職を引退されるということで、お疲れ様パーティーに出席してきました。 その会場になんと!あの、あの!VIVANTのBTがいるではありませんか❣️びっくり&感激❣️ […] […]
エルモット村民・小槻さんと智子さんの結婚式❤️智子さんはプロの音楽家なので、素晴らしい先生方のヨーデルやジャズピアノ演奏も味わわせていただいて、とっても温かくゴージャスなひと時を体験させていただきました。
智子さんは、 […] […]
エルモット村民・まりりんがプロデュースする「音楽物語・今こそ塙保己一」に行ってきました。 フルートの網川さんの演奏がもう、あまりに優しくて、涙が出ました。素晴らしかった・・・ CD買って帰りました。サイン入り! とはいえ […] […]
誠さん聡子さんご夫妻が来てくださいました❤️ エルモット5年ぶりの誠さん、政財界からプロ野球界、芸能界まで、相当な人脈をお持ちで 大御所の間では有名というか知る人ぞ知る!めちゃくちゃ面白い人生を歩んでいらっしゃる方です。 […] […]
群馬市民オペラ「こうもり」、見事でした!心から、感動的‼️隣席の大石先生も「涙が出ちゃう」と仰ってたほど・・・ アイゼンシュタイン役の荒井健士さんが鬼石出身で、藤岡市でオペラ合唱団を立ち上げて活動していらっしゃいます […] […]
アルパカ触り放題‼️アルパカふれあいランドに行ってきました。 神楽坂のビルの中にあるのです。仕組みとしては、入場料1000円で30分間触りたい放題! モフモフの背中に顔を埋めることも、抱きつくことも、できちゃうのです(≧ […] […]
昨日開催した忍術講座にご参加いただいたクリストフ氏と千絵さんが、講座終了後も引き続きエルモットに1泊されました。 世界が誇る調香師とアロマセラピスト。香りのプロフェッショナルに挟まれて、香り高く幸せな朝を迎えています。 […] […]