誠さん聡子さんご夫妻が来てくださいました❤️ エルモット5年ぶりの誠さん、政財界からプロ野球界、芸能界まで、相当な人脈をお持ちで 大御所の間では有名というか知る人ぞ知る!めちゃくちゃ面白い人生を歩んでいらっしゃる方です。 […] […]
  2023年5月24日(水)午後9時〜(30分前から前説始まります) テーマ;物質世界(3次元の地球)と、振動世界(5次元の宇宙)の違いについて アクセスURLなどの詳細は、朝6読書会のHPをご覧ください。↓ […]
  群馬市民オペラ「こうもり」、見事でした!心から、感動的‼️隣席の大石先生も「涙が出ちゃう」と仰ってたほど・・・ アイゼンシュタイン役の荒井健士さんが鬼石出身で、藤岡市でオペラ合唱団を立ち上げて活動していらっしゃいます […] […]
アルパカ触り放題‼️アルパカふれあいランドに行ってきました。 神楽坂のビルの中にあるのです。仕組みとしては、入場料1000円で30分間触りたい放題! モフモフの背中に顔を埋めることも、抱きつくことも、できちゃうのです(≧ […] […]
昨日開催した忍術講座にご参加いただいたクリストフ氏と千絵さんが、講座終了後も引き続きエルモットに1泊されました。 世界が誇る調香師とアロマセラピスト。香りのプロフェッショナルに挟まれて、香り高く幸せな朝を迎えています。 […] […]
江戸以前の日本では「陰陽師」は「医師」と同格の国家資格だったと聞きます。 医者は体を良くする陰陽師は人生を良くするこの2つの両輪を使って人生を創造する だから昔の日本人は、ものすごくパワフルだった 例えば1日に何十kmも […] […]
YouTube で語ってみました。   YouTubeにアップした動画の 原稿をこちらにテキストで出しますね❤️ 今は、AIが話し言葉をテキストにしてくれるので、本当に助かります💕テロップ作りもとてもラクです。大感謝❤️ […] […]
第一回エルモット村文化祭の、嬉しいご感想 2023年3月21日春分の日に集まってくださった皆様のご感想を集めてみました。 第一回エルモット村文化祭、なんとか終了しました。 遠方から、九州・岡山・大阪・東京からもご参加いた […] […]
エルモット村文化祭の目的について語る動画を作りました。3分間スピーチです。 原稿を、以下にアップしますので、動画より文字のほうがお好きな方は、お読みくださいね。 「総論として賛成できるが、各論的には反対する」という言葉を […] […]
エルモット村文化祭・開催のお知らせ 理想の具現化に挑戦する「第一回エルモット村文化祭」、春分の日に開催。ネット配信あり 国際交流と癒しのカフェ・エルモット(埼玉県寄居町、代表:内藤明子)は、和文化の祭典「第一回エルモット […] […]
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログカテゴリー

ブログ・タグ