エルモット村役場・副村長の、カシュカシュです。 プロフィール紹介を兼ねて、これまでの経歴と経緯について、語らせていただきます。   広島生まれ・京都育ち 転勤族の父が、広島への転勤直後に、私は生まれました。 1歳にもなら […] […]
2025年1月のエルモットデイは、豪華4項目! お好きなところだけでも、朝から通しで参加しても、どちらも大歓迎です。お気軽にご参加くださいね! 青梅市の岩蔵温泉郷にある「うどん処多喜山館」にて、新春イベントを開催します。 […] […]
毎月15日は、エルモットデイ! 12月15日は、まこも味噌づくりのワークショップを開催します。 「まこも」は、神社のしめ縄にも使われるほど神聖な力と栄養価の高い植物! 味噌に入れることによって熟成が早く進み、しかも、出汁 […] […]
青梅で初開催のエルモットデイ。なんと青梅市長も顔を出していただき、個性豊かな人にご参加いただいて、盛況に楽しむことができました。 ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました❣️ エルモットデイは毎月15日に開催 […] […]
今生きている世界から「お金」を考えてみる   便利な国・日本。 日本に長年住んでいると忘れがちですが、ここは本当に便利で安全な国です。 蛇口をひねれば、水が出る。コンセントに挿せば、電気が通じる。ガスも、通信も、初期設定 […] […]
宇宙意識(ユニバーサル意識/うちゅんちゅ意識) 「シン・和文化」の要、宇宙意識。時代の転換点に、私たちが準備することは・・・ 「宇宙意識」とは、「宇宙人と交流できるほどの意識」のこと。 田舎の人が都会に出る時は、田舎意識 […] […]
日本の伝統文化精神性を高める、和文化の「道」あらゆるものに、命(精神)が宿っているとする生き方 日本人は古来より、見えないものを尊重して生きてきました。すべてのものに敬意を払い、心を込めて行為する… お茶を淹れる。お花を […] […]
エルモット村の副村長として・・・ カシュカシュと申します。 ☜この写真は2022.11.17.に証明写真マシンで撮影しました♡   国際交流と癒しの空間・エルモット運営者。 ヒーラー/チャネラーとして、癒しのお仕事に携わ […] […]
新天地は青梅です❣️ エルモット村、これからどこに行くのだろうかと私を含めた誰もが心配していた、この移転騒ぎ 落ち着く先が決定し、そしてオープニングイベントの開催が決まりました❣️ 場所は東京都青梅市小曾木5丁目3074 […] […]
2024/07/27 エルモット村の原点「茶釜セルフカフェ・エルモット」は2017年4月1日にオープンしました。 そして6年後、去年の6月末に、保健所の営業許可期限を迎え、更新しようかどうしようか、ちょっと迷いましたが更 […] […]
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ブログカテゴリー

ブログ・タグ